フィリピンで食料支援活動
世界的な新型コロナウイルスの感染拡大を受け、フィリピン政府は予定を延長し、5月15日までロックダウン(都市封鎖)を決行しました。 人類愛善会の分会があるマリンドューケ島もロックダウンの対象地域で、人々は生活必需品を購入...
世界的な新型コロナウイルスの感染拡大を受け、フィリピン政府は予定を延長し、5月15日までロックダウン(都市封鎖)を決行しました。 人類愛善会の分会があるマリンドューケ島もロックダウンの対象地域で、人々は生活必需品を購入...
モンゴルで平和祈願祭 昨年9月11日、AMDA主催の世界平和祈願祭・慰霊祭がモンゴル・ウランバートル市のガンダン寺院で執行され、75人が参加した。 ビャムバジャワ仏教学校校長のあいさつに続き、ガンダン寺院の僧侶らが世界平...
ネパールの学生と交流 2011年から始まった大本・人類愛善会とマイトリスクール(ネパール・カトマンズ市)との文化交流事業に、今回も15人のネパール人中学生(13歳〜15歳)が参加した。 これまでに総勢78人が年末年始を亀...